12月4日(日) 晴れ

前回のつづき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月20日(日) ・・・ ツアコン最終日となりました。
13時45分宮崎発JAL2434便で、大ママさんは大阪へと帰って行かれます。

その前に、今ではブームの過ぎ去った宮崎県庁へ御案内し、宮崎空港へ

離陸までだいぶ時間がありましたので、お茶をしながら
おしゃべり、おしゃべり、おしゃべり~をしても、話は尽きません!!
女三人寄ればかしましい・・・と言いますが、
女二人でも、十分かしましい・・・って言えるくらい、お喋りをしました(笑)
出発までの時間はタップリあったはずなのに、アッ!と言う間に時間が来て、
名残りを惜しみつつ、大阪へと飛び立って行かれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


大ママさんから戴いた、『
神宗の塩昆布 』 『
鶴屋八幡の洋かん 』です。
どちらも上品なお味で、病み付きになるお品です。本当に美味しかったぁ~!!
レノンには・・・

馬のアキレスに馬のチップスや、フィッシュジャーキー等、
ワンコの健康を気遣って作られたフードのセット、
口腔ケアを考えられたデンタル製品・・・等を戴きました。
こんなに素敵なプレゼントを貰ったレノンは、大喜びでした。

このおもちゃは、レノンの大のお気に入りになりました。
本当に、沢山のお気遣いの数々に感謝です。
・・・・・・・と、
これでも十分すぎるくらいの戴き物をしたって言うのに、
大阪に帰られ、今回の旅行のお礼に…と、またまたお届け物が

ビックリするほど大きくて(お茶椀より大きかった)、すっごく美味しいりんごに
洋ナシの 『 ル レクチエ 』(バナナ色になって食べるそうです)
それに、『喜寿の内祝』 と書かれた箱の中身は、
上品なお味のどら焼が入っていました。
大阪でお世話になったお返しをさせて頂いただけなのに、
逆に気を遣わせちゃって、申し訳ありませんでした。
つたないツアコンでしたが、喜んでいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。
大ママさん・・・素敵なとびちんちゃんや、可愛いちびちん君の為にも
いつまでも健康で、お元気なママさんでいて下さいね。